ミヤマ株式会社の緑化推進公式ブログ

ミヤマ株式会社の緑化活動を紹介します!

ユリの季節がやってきた!

今年も本社ガーデンにユリ(トライアンファター)が開花しました。 梅雨の合間の晴天の光を受け一生懸命花びらを開いている姿を見ていると、こちらも元気が湧いてきます。

梅雨のガーデン

数日前に梅雨入りした長野市ですが、本日は良い天気です。 本社ガーデンではアメリカ原産のアジサイ、アナベルが大きな花をつけています。 梅雨の間でも元気いっぱい咲く純白のアナベルを見ていると元気が湧いてきます。

燕工場緑化活動

今年も燕工場正面玄関脇のコマツナギが咲き始めました。 昨年に比べると、ひとまわり程大きいピンク色の花をつけています。 コマツナギは当社で保護活動に取り組んでいる絶滅危惧種の蝶ミヤマシジミの食草。 燕工場でも、ミヤマシジミを受け入れる準備は万端…

ミヤマシジミが羽化しました!

ミヤマでは、環境保全活動の一環として信州生物多様性ネットきずなおよびミヤマシジミ研究会と「生物多様性保全パートナーシップ協定」を締結し、絶滅危惧種の蝶ミヤマシジミの保護活動を行っています。 本日、3月にミヤマシジミ研究会会員(松本むしの会会…

ミヤマシジミの卵が孵化して幼虫になりました

3月にミヤマシジミ研究会会員(松本むしの会会長)の丸山様よりいただいたミヤマシジミの卵が孵化し、幼虫になりました。幼虫は食草コマツナギを食べて大きくなり孵化直後は黄土色ですが、その後は緑色になり、コマツナギの色と同系色になります。今後も大事…

ガーデンに金平糖

今年も、本社のアメリカシャクナゲの花が咲き始めました! 金平糖のような濃いピンク色の蕾はガーデンの中でもひと際目のひく存在です。 ↑全景

燕工場緑化活動

5月も半ばを過ぎ、燕工場の花たちが開花し、花壇がにぎやかになってきました。 ふわりふわりと風に揺られて可愛らしい花ほたる 青空のようなネモフィラ 純白が眩しいオルラヤ 全国的に例年より早い梅雨入りとなっていますが、カラフルな花々を見ていると心…

小さなイチジクの実

3年前から育てているイチジクの植木が初めて実をつけました。 まだ、小さな実ですがこれから少しずつ成長していくのが楽しみです。 ちなみにイチジクは漢字で「無花果」と書きます。 果実の中に花を咲かせる植物で、中身を割らないと花が確認できないことか…

コマツナギの芽が出てきました!

3月にミヤマシジミ研究会会員(松本むしの会 会長)の丸山様よりいただいたミヤマシジミの卵が産卵されている鉢の中のコマツナギに芽が出てきました! 孵化したミヤマシジミの幼虫はコマツナギを食べて大きくなります。 ミヤマシジミに会える日も、まもなく…

みんなで緑化活動in 燕工場

先週のこと。燕工場の社員でビオラ、ネモフィラ、花ほたるの苗を植えました。 ビオラ以外はまだ花をつけていませんが、これからますますガーデンが華やかになるのが楽しみです。

春のガーデンコレクション

本社フロントガーデンの花々が小春日和のなか、開花しています。 ツツジ。まだまだ蕾のものもありますが、ピンクの花びらはガーデンの中でもひときわ目を引く美しさです。 スイセン ノースポール ミヤマオダマキ 毎日、さまざまな色の花が咲き始め、観察する…

4月の燕工場

昨年植えたスイセン、チューリップ、コレオプシスが咲き始めました。 分析前花壇のムスカリとタイツリソウ(別名:ケマンソウ)も工場に彩りを与えています。 ちなみに、「タイツリソウ」という名前は、釣り竿で鯛を釣り上げている様子を連想させることから…

サクラが開花しています

当社R&Dセンター向かいにある公園の桜が開花し、例年より早く春の訪れを感じさせてくれます。 サクラの下には、黄色のレンギョウが咲いており、桜のピンク、レンギョウの黄色が晴天の水色に映えます。 みなさんは桜全体を写真におさめるか、細部まで見えるく…

紅四手辛夷

「紅四手辛夷」なんと読むのかご存じですか。 正解は「ベニシデコブシ」と読みます。 長野市にある本社では、ベニシデコブシが開花しています。 春風に揺れるピンクの花びらが美しいです。 ちなみに、数日前に撮影した開花前のベニシデコブシの花芽はふわふ…

オフィス内にLemon

3年間育成したスイートレモネードの花が今年初めて花をつけました! スイートレモネードは地中海の甘いレモンです。 顔を近づけると、柑橘類のすっきりとした爽やかな香りが楽しめます。 レモンの近くでは、キンカンも実をつけていました♪ ミヤマではこの他…

春の香り漂う本社フロントガーデン

ジンチョウゲが開花しています。 ガーデンに一歩、足を踏み入れるとジンチョウゲの香りが広がっており、思わず花に顔を近づけたくなります。 ジンチョウゲの下ではラッパスイセンが花をつけています。 副花冠(フクカカン)が口みたいで、地面に向かって何か…

紅梅が咲いています!

研究開発拠点R&Dセンターの紅梅が開花しています。 本日の長野市の最高気温は17度。春の到来を感じさせる陽気です。

ミヤマシジミの卵をいただきました

ミヤマでは、環境保全活動の一環として信州生物多様性ネットきずなおよびミヤマシジミ研究会と「生物多様性保全パートナーシップ協定」を締結し、絶滅危惧種の蝶ミヤマシジミの保護活動を行っています。 本日、ミヤマシジミ研究会会員(松本むしの会 会長)…

早春を告げる花々

本社フロントガーデンのマンサクが見ごろを迎えています。 雲一つない青空に映える黄色がとても綺麗です。 マンサクの近くにはジンチョウゲも蕾を付け始めています。 春に向けて装いを整える花たちを見ているとワクワクしてきますね。 (おまけ) 各地で梅が…

雪のガーデン

2月も半ばになりました。 本社のある長野市は朝から雪が降っています。 ↑正面エントランスから撮影した外の様子です。 雪が降る中でも、サザンカは力強く咲いています。 ピンクと白の対比が美しく、見るものに元気をあたえてくれますね。

2021年もよろしくお願いします

新年あけましておめでとうございます。 新しい1年の幕開け。本社正面エントランスはお正月仕様でお客様をお出迎えします。 2021年が皆様にとって素敵な一年となりますように、本年もどうぞよろしくお願いします。

2020年もありがとうございました。

2020年もまもなく終わりを迎えようとしています。 エントランスの飾りも本日よりお正月仕様でお客様をお出迎えします。 様々な出来事があった2020年。2021年も皆様にとって、良い年となりますように。 よいお年をお迎えください。

メリークリスマス!

例年、来社されるお客様にご好評をいただいている花伝舎メイドのリースが今年も本社メインエントランスにお目見え。全長約100cmのとても大きなリースです。 今年は、テラコッタ色の紫陽花で彩られたフェミニンなデザイン♪ 12月25日までの期間限定です!お…

豊野中学校の生徒の皆様よりお礼のメッセージカードをいただきました

昨年の台風19号で被災された長野市立豊野中学校の生徒の皆様から、ボランティア活動に従事した当社社員にお礼のメッセージカードを頂きました。 豊野中学校の皆様、心のこもった沢山のメッセージをありがとうございます。 被災された皆様の一日も早い復興を…

本社の紅葉

前回もご紹介した本社の紅葉の色が深まり、青い空とのコントラストがとても綺麗です。 秋晴れが広がり日中はあたたかい長野市。 太陽の方向に向かってサザンカも開花していました♪

紅葉が見頃を迎えています!

本社メインガーデンと技術開発の拠点R&Dセンターの木々が色づき、秋を感じさせてくれます。 【本社フロントガーデンの様子】 【R&Dセンターの様子】 町の景色は、秋一色ですが、暦の上では明日から「立冬」。 長野の寒い冬の到来ももうすぐです。

ハロウィン仕様の燕工場

秋が深まってきた今日この頃。 ハロウィンまでまもなくです。 燕工場の玄関前花壇はこの時期ぴったりに装いを変え、カボチャが仲間入りしました! 分析室前の花壇でも沢山のお花たちが日光浴中。暖かくて気持ち良さそうです♫ 工場の入り口ではジニアがお客様…

12月5日(土) ミヤマシジミ研究会 研究発表会・総会開催!!

ミヤマでは、2015年より環境保全活動の一環として信州生物多様性ネットきずなおよびミヤマシジミ研究会と「生物多様性保全パートナーシップ協定」を締結し、絶滅危惧種の蝶ミヤマシジミの保護活動を行っています。 12月5日(土)に南箕輪村で行われる研究発…

秋到来の燕工場

燕工場にこの時期らしい花たちが次々と開花しています! 1週間ほど前に植えたケイトウ ボンボンが可愛いセンニチコウ 8月末に開花した宿命ヒマワリレモンクイーンも大きく成長しています!

アセロラ♪

今年の5月末に花を咲かせていたアセロラに、ついに、実がなりました! 5月のアセロラの様子 貴重な実を食べた感想は「かなり酸っぱかった」とのことですが、今後も定期的に実を収穫できるよう大事に育てていきます。