ミヤマ株式会社の緑化推進公式ブログ

ミヤマ株式会社の緑化活動を紹介します!

2018-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬。

新年に向け、大きな凧を本社エントランスに飾りました。 ↑にぎやかに舞う正月飾りの凧 ↑観葉植物も正月向けにアレンジ

Merry Christmas !!

昨年、ご好評をいただいた本社エントランスのリースがさらに大きく美しくなって、12月6日からお客様をお出迎えしています。 ※展示は12月25日までの期間限定。お見逃しなく。

球根を植え付けました。

燕工場の外周にスイセン200球とチューリップ1100球の球根を植え付けました。開花時、花が終わったあとのことを考えて、今回は植え方を工夫してあります。さて、どんなセッションが見られるか、春が来るのが楽しみです。 ↑大きく育った球根(過去に植えたもの…

花壇やコマツナギの生育状況を観察しました。

燕工場で緑化委員会を行い、花壇やコマツナギの生育状況を観察しました。ミヤマシジミの食草となるコマツナギは順調に生育しており、間もなく種を採取できそうです。また、春先に松の下に植えて6月ごろ花を咲かせたオルラヤとクリムゾンクローバーは、こぼれ…

コマツナギを植え付けました。

種から苗を育てていたコマツナギを工場玄関脇に植え付けました。

ヘレニウムが見頃です。

中野工場の看板下のヘレニウムが元気に花を咲かせています。

9月のグリーンベース

今年は猛暑に加え雨が降らず、植物には厳しい夏となりました。 このところの雨で、フェンスのキウイも一段と成長しました。

8月のセミ。

水やりのときのこと。アナベルの花の下に黒い影が!? よく見ると羽化したばかりのセミが翅を乾かしていました。

ムラサキ生育中。

地植えしてから2カ月ほど。ゆっくりですが、成長しています。 ↑ 名札の3/12は種をまいた日

夏の花咲く燕工場。

↑シックな色合いの「ムーランルージュ」(ヒマワリ) ↑クレオメ(右)とトルコ桔梗 ↑アゲラタム(右)と花壇。奥に丈のある植物を植栽 ↑分析室前の花

中野工場のヘレニウム

7月上旬、工場入口付近看板の下にヘレニウムという秋に咲く花の苗を植えました。まだ花は咲いていませんが、宿根すれば毎年秋に花を咲かせてくます。 ↑植付のようす ↑現在のようす

コマツナギの生育状況。

中野工場で育てているコマツナギ。絶滅危惧種ミヤマシジミの食草となる植物です。

猛暑にマケズ。

グリーンベースのフェンスにはわせようと植えたキウイ。梅雨明け以降ほとんど雨が降らない日が続いていましたが、水やりの成果かようやく成長しはじめました。 ↑左が7月20日くらい、右はそれから数日。枝の先端がいっきに30cmも伸びました

ルッコラの種

グリーンベースで育てたルッコラの種です。乾燥したサヤを割ると中から20粒ほどの種が飛び出してきました。

梅雨のガーデン。

関東甲信越地方の梅雨入りは6月6日ごろだったようですが、ここまで雨は少なめ。朝方から降り始めた雨の中、白い毬のようなアナベルの花が咲き始めました。

6月になりました。

本社保護区のコマツナギの花が咲き始めました。

オルラヤが咲き始めました。

4月に定植した花たちが咲き始めました。バラ以外は自社で種から苗を育てたものです。 ↑オルラヤの白い花 ↑クリムソンクローバー ↑シレネガリカ ↑バラも咲き始めました

5月の本社周辺。

↑エントランスの植栽。青紫の花はミヤマオダマキ ↑駐車場のサツキ ↑GW〜先週末あたりが花のピークでした

新緑のコマツナギ。

5月に入り、本社にあるミヤマシジミ保護区のコマツナギが若葉色の小さな葉を広げ始めました。うまく越冬できたのか心配ですが、順調にいけば来月初旬にかけてミヤマシジミが見られるかもしれません。

5月の燕工場

↑環境方針看板の支柱を飾るモッコウバラ ↑セントレアブラックボール(グリーンベースで育苗) ↑4月に植えたオルラヤとクリムゾンクローバー、元気に育ってます ↑カロライナジャスミン ↑ナデシコ

燕工場のコマツナギ。

燕工場で緑化活動の一環として昨年秋から事務所で育てていたコマツナギを花壇に植え替えました。 ↑種から育てたコマツナギ ↑絶滅危惧種のミヤマシジミにかかせないコマツナギ。ゆくゆくは保護区に ↑玄関横のドウダンツツジの花が咲き始めました。

チューリップが咲きました。

↑工場外周のチューリップ ↑春植えのバーベナ ↑こちらもバーベナ ↑春植えのビオラ ↑4/3に植栽したオルラヤは活着したもよう ↑分析室東側花壇の様子

4月の本社ガーデン。

↑本社フロントガーデンの様子 ↑樹々の芽吹きに彩りを添えるツツジの花 ↑バス通りのビオラ ↑本社エントランス

ミヤマオダマキが咲き始めました。

先週中ごろに桜が開花したものの昨日は最低気温が2℃まで下がり、花冷えといった様相です。足下に目を向けると、本社フロントガーデンのミヤマオダマキとビオラが紫色のセッションを繰り広げていました。 ↑左がミヤマオダマキ。右がビオラ ↑ツツジがつぼみを…

新入社員に苗を配布しました。

新入社員のみなさんにハーブの苗を配布しました。これは環境方針に基づき、緑化活動の拠点であるグリーンベースで栽培したチャービルの苗を自ら育て、食べたり、花を楽しむことを通じて、環境意識の醸成を図ろうというものです。フレッシュな戦力が大きく育…

1300株の花苗を植えました。

燕工場の緑化推進員が中心となり春の緑化作業を行いました。、花の端境期となる6月頃に花を咲かせ工場見学に訪れるお客様にご覧いただけるよう、工場外周の松の根元に白い花を咲かせるオルラヤと丈が低く赤い花を咲かすクリムソンクローバーをあわせて1300株…

ルッコラの花が咲きました。

グリーンベースで栽培しているルッコラに花が咲きました。

コマツナギの剪定。

本社ミヤマシジミ保護区のコマツナギを剪定しました。この日はミヤマシジミを守る会の岡村先生が来社され、剪定や管理方法についてのアドバイスをいただきました。ミヤマシジミの卵がついているかもしれないので、剪定した枝は保護区内に残してあります。う…

スイセンが見ごろです。

↑燕工場の事務所棟脇に咲くスイセン

バス通りのビオラ。

長野市では、この2日ほど最高気温が20℃を上回り、春らしい陽気になってきました。秋に植えたビオラがこんもりと花を咲かさせ、道行く人の目を楽しませてくれています。